ToyToy屋

第16回 札幌国際短編映画祭

ToyToyが出演した短編ドキュメンタリー映像【SISAM – OUR NEIGHBORS】(鈴木卓真監督)が
第16回 札幌国際短編映画祭の2021SSFオフィシャルセレクション国内作品:
北海道セレクション部門に入選しました。

ToyToyブログ
オンライン上映期間:11月12日(金)12時〜12月5日(日)23:59まで
特別上映会:11月19日(金)〜21日(日)の3日間
 

THE CROSS EXPERIENCE

CROSS HOTEL SAPPORO さんのホームページ、THE CROSS EXPERIENCE にてご紹介いただきました。

【 雪 】Tシャツリリースしました。

ToyToyが産み出した、アイヌ文様の【雪】を大胆にバックプリントしたTシャツをリリースしました。
珍しく淡いカラーにも挑戦してみました。

今回は発送が8月になりますが、ヘンリーネックのTシャツもご用意しています。

夏本番。楽しくコロナ禍を乗り切りましょう。

繊細は画像をクリック!

6月22日、北海道未来セミナーにToyToy出演

6月22日(火)、19:00~
北海道議会議員、広田まゆみさんの
「北海道の自立と持続可能な未来のためにセミナー」公開フェイスブックライブにToyToyが出演しました。
「北海道文化の入り口」というテーマで対談しています。

セントラルオリジナル万年筆【ソンコ】(伝言)ご予約開始しました。

sonko<伝言>
昨年大好評だった「rura」(ルラ)に続いての大丸藤井セントラル×プラチナ万年筆×ToyToyのコラボレーション企画第2弾のご予約を本日6月14日(月)開始しました。

「sonko」 (ソンコ)とはアイヌ語で伝言やお便りを意味します。落ち着いたボルドー(ブルゴーニュ)のボディに滑らかな書き味、文をしたためる方も受け取る方も優しい気持ちになるよう、アイヌ文様の花が咲くようなデザインに仕上げました。

長年にわたり培われてきたプラチナ万年筆の技術、ToyToyが文字を持たなかったアイヌの先人たちから受け継いできた文様の共創がまたひとつ産声をあげました。

大丸藤井セントラルさんとの出会いから10年、このご縁に心から感謝です。

今回も限定販売です。
万年筆初心者の方も、ベテランの方もソンコの温もりを味わってください。

繊細は画像をクリック。