ToyToy屋

7/11(mon)~7/18(mon)展示販売会 ~sak~夏~展

夏【sak】展
Tシャツ祭りの予感。

2022年の夏もアイヌ文様Tシャツで乗り切りましょう。
コロナ禍も落ち着きを見せてきました。
近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
YUIQスタッフの皆さんとお待ちしています。

開催期間:7月11日(月)~18日(月)海の日迄
時間:10:00~20:00(最終日18:00)
会場:大通ビッセ2F YUIQ

大丸藤井セントラル130周年記念「upaskuma」ウパㇱクマ

2020年「LURA」、2021年「sonko」、と2年連続で大丸藤井セントラルさん、プラチナ万年筆さんとのコラボ万年筆のデザインをさせていただきましたが、今年は大丸藤井セントラルさんの130周年ということで、3年目の集大成、ToyToyの産み出したアイヌ文様の【雪】をデザインを採用していただきました。
そして、今回は130周年記念、くさかカバン店さんの素敵なエゾシカ革のペンシーズがセットになっています。

アイヌ語で雪は「ウパㇱ」、雪はご先祖様からのメッセージと捉えられており、「ウパㇱクマ」は伝承、語り継ぐという意味になります。

大丸藤井セントラルさんと出会い、お世話になって10年。
くさかカバン店の日下ご夫妻と出会い、親しくお付き合いしていただいて10年。
歴史あるプラチナ万年筆さんにこのような形にしていただけたこと、とても嬉しく光栄に思います。

記念の限定万年筆「ウパㇱクマ」を是非手に取ってみてください。

6月10日、予約開始。
7月2日~のプラチナ万年筆フェアでのお渡しになります。
詳細は大丸藤井セントラルさんへ。

公開!共に生きる、共に祈る。ー平和への祈りー

共に生きる、共に祈る。ー平和への祈りー公開。
共に祈ってくれる仲間、皆さんに感謝です。
祈りが届きますように。

【Sisam -Our neighbors-】U-NEXT配信公開

2021札幌国際短編映画祭北海道セレクション入賞作品。
【Sisam -Our neighbors-】が動画配信サービスU-NEXT配信開始されました。

https://video.unext.jp/browse/feature/FET0010427?rid=PR00571

札幌国際短編映画祭の公開記念ライブ配信(4月21日(木)20:00~)に
鈴木卓真監督とToyToyも出演予定です。
https://www.youtube.com/c/sapporoshort

よいち水産博物館さま 3Fコーナーアイヌ文様デザイン

4月9日、よいち水産博物館さまでの3階展示室リニューアルオープンに伴い、アイヌ文化の歴史を紹介するコーナーのアイヌ文様デザインをさせていただきました。
余市町のアイヌ文化の歴史がわかりやすく展示されています。
是非足をお運びください。