ToyToy屋

ToyToy(小川基)

トンコリ・ムックリ奏者/アイヌ民族舞踏継承者/アイヌ文様切り絵作家/アイヌ文様デザイナー


ToyToy(トイトイとは)アイヌ語で「土の魂の意味」

1972年生まれ。アイヌ文化に囲まれた環境で育つ。
自らのアイデンティティへの葛藤から沖縄へ。沖縄で琉球文化の誇りを胸に活動している先輩ミュージシャンに触れ、帰札。
北海道内のアイヌの古老を訪ね歩き、改めてアイヌ文化を見直し、学びなおす中で、幼少時に体温で伝えてもらった切り絵、唄の記憶が蘇る。

2010年『ToyToy屋』の屋号で活動開始。
アイヌ文化を「北海道の文化として、より身近に感じ、大切にして欲しい」との願いから、アイヌ文様の切り絵作品を切り出す他、アイヌ文様プロダクトの製作・販売、アイヌ文様デザイン、トンコリ・ムックリの演奏、レコーディングサポート、イベント出演、切り絵・唄と踊りのワークショップ等を道内外、国内外問わす展開中。


出演動画

ToyToy Blog

ナイスアイデア!

ふぅ〜一昨日、昨日と食べ過ぎた。普段、お米を食べないようにしてるのだが、無性に米が食べたくなって、カレーライスを食べに行ったら、凄い量だった。翌日、なぜかラーメンを食べに行ったら、凄い量だった。 正直、腹一杯で動けなかっ […]

キャンドルスティック

昨夜から、涼しいってか寒い。今日まで涼しいらしい。でも、雨も降って欲しいしけど、明日からまた暑いらしい。夏だもんね。 はてさて、昨日、サヘルローズが出演している映画、キャンドルスティックを観て来ました。 去年、アイヌ関係 […]

十勝で何する?

もう十勝に通う様になって何年たったかな?そろそろ何かするべって事で、何人かには相談していた案件を、昨日、某旅行社の社長に持ち込んだ。 その某旅行社とは、いろいろやったのだが、継続できなかった。今回は継続したいと、社長に直 […]

感謝の言葉と闇の言葉

わたくす、一昨日から絶好調でございます。朝6時前には愛犬ポンの散歩を済ませ、洗濯したりして、勝手にギャラリーに出勤しブログを書いて帰ります。気持ちいいよ。 はてさて、昨日から、妹がテレビで発言した事が炎上し、ヤフーやらグ […]

ミラクルレポート

何とも不思議なご縁を感じる事がある。先日、東京の某大学で講義をしたんだけど、講義を受けた学生のお母さんから、ToyToy 屋のFacebookにレーポートが届いたのですよ。 学生からじゃなく、学生のお母さんからね。嬉しか […]

ToyToy Blogを見る