ToyToy屋

あれから21年

はてさて、またもやブログ更新を怠ってしまった。すんません。先週の土曜日、とかち熱中小学校に久々の登校。




先生で今井紀明が来るって事で悩んだけど、行ってみた。21年前、突然、我が家に高遠菜穂子がやって来た。




やって来た理由はビールが飲みたいって事で、ビールで乾杯し、イラクの子供達の話を延々と二日間も聞かされた。




そこで、菜穂子からイラクに行くって聞いて、僕はアイヌのお守りみたいな、イケマを二つ菜穂子に手渡した。




一つはイラクで菜穂子が面倒見てる子供達に、もう一つは菜穂子が持ってろって言って手渡した。




それから数日後、テレビには、イラクで拉致された三人の姿が映し出された。そりゃびっくりするって。




僕は名寄短大の学生達に声かけて、札幌で三人を解放して日本に連れて帰って来て欲しいと、署名活動を開始した。




僕は大阪バンド、ソウルフラワーユニオンに連絡を取り、札幌にツアーで来るバンドを紹介してもらった。




札幌に来る、あるバンドに連絡をし、札幌のペニーレイン24にて、署名活動をした。




バンドもウエスも理解してくれて、ペニーレイン24での署名活動ができた。ただ、バンドからは強制はしないで欲しいと僕に伝えてくれた。




なんとか、署名活動をスタートしたのだが、自己責任って言葉は僕等に降りかかって来た。




いろいろ揉め事にも発生してしまった。僕は署名活動を手伝ってくれている大学生には、自己責任って言葉が降りかからない様に気を使っていた。




ただ、あの時に言われた自己責任って言葉は、いまだに僕の中で燻っている。当事者の三人にしたら、想像もできないくらい深い傷だよね。




確かに自己責任だよ。だから深い傷。僕等を励ましたのは、ソウルフラワーユニオンが僕に言った言葉。




人に迷惑かけた事ない人間なんて、いないやろ。この言葉だった。何とか署名活動も終えて、拉致された三人もイラクから帰って来て、謝罪もした。




日本に帰って来た、高遠菜穂子は弟の車に隠れて、我が家の近くのコンビニで会ったけどね。菜穂子にはお帰りって言えたけどさ。




一緒に拉致された、今井紀明君には会った事もないし、お帰りも言えてない。だから、とかち熱中小学校に今井君に会いに行って、お帰りって伝えたよ。21年かかったけど、お帰りを伝えられた。




今井君もグッと来てたけど、僕とのツーショットを菜穂子に送ったんだって。僕も菜穂子に今井君に会ったわって、メッセンジャーで伝えたら、送られて来た写真で懐かしいって返事がきたよ。




なんか21年間、燻っていた感情が綺麗に浄化した感じ。菜穂子もイラクで頑張ってるしね。




今井君にお帰りを伝えられて、本日に良かったよ。札幌に帰って来る時は連絡してね。本当にありがとう。








今日も最後まで読んでくれて、イヤイライケレ〜




ToyToy