ToyToy屋

使いすぎ

ここ数日、ずっとトンコリをメンテナンスしたり、チューニングしたり、トンコリを弾いたりしている。どうも調子の悪いトンコリさんがいて、チューニングしながら、もうダメかな?って思ったら、トンコリの糸が切れた。




トンコリさんからのメッセージは受け取った。調子の悪いトンコリさんから、使えるブリッチを取り外し、ずっと使ってなかったトンコリさんに移植し、音を出したら、びっくりなサウンドが飛び出して来たのよ。




このトンコリさんはペグを付けていないので、チューニングが大変なのね。何とも力仕事。チューニングだけどね。トンコリさんがチューニングになれるまで、何時間もかかる。泣きたくなるよ本当に。




それでもいい音を響かせたいからね。でも右手が今日はもう止めろと言っている。さっき運転してて気付いた、右腕も右手も調子悪い。




急に右手ばっかり使って、力仕事のチューニング作業をやり続けたからね。今日は右手も右腕も休ませてます。




明後日のリハーサルで使い物にならなかったら意味がない。明後日のリハーサルは新ドラマーを迎えての初リハだからね。




今日は休みます。YouTubeで機材の勉強します。何でかな?今日は写楽をアップできません。なんでかね。








今日も最後まで読んでくれて、イヤイライケレ〜




ToyToy